【My Birthday】
2012/1/25
本日、誕生日を迎えました。いつも以上に家族と楽しい時間を過ごせ、鋭気を養えた一日でした。
弊社は【誕生日強制休日制度】を定めています。【自分の誕生日】は当然のことですが、【家族の誕生日】も休日としています。【奥様(旦那様)、彼女(彼氏)、子供、の誕生日】は強制的に休日とし、スタッフ全員が休む人のサポートを行い、お互いの休日が満喫できるよう協力し業務に臨んでいます。
突然の警報【大地震?】
2012/1/12
本日は、練馬区役所20階にある【展望レストラン】にて建設業協会の新年会に出席をしていました。12:020過ぎ頃【突然の警報!】しかも居合わせた殆どの人の携帯電話が一斉に鳴り出したのです。【このビル大丈夫?】【地震の大きさは?】【震源地はどこ?】一瞬で騒然となりました。でも揺れはまだ(この間約15秒程)とその後、ゆったりとした横揺れが始まり「おおー揺れだしたよ!」「耐震構造?免震構造?」「時代的には耐震だよ!」などなど、その後は【円を描く】ような揺れがしばらく続きました。納まってからも「今年は正月から来たよね!」「今年も来るのかね!」などなど地震に関する談話が続き、気が引き締まった新年会となりました。
初詣【高尾山】
2012/1/5
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
弊社の『新年事始め』は創始者 先達の【墓参り】から始まります。
社員一人一人が墓前にて【今、会社が存在している事への感謝】そして【更なる会社の発展への誓い】【その他いろいろ】を祈り、スタートします。
墓参りの後は【高尾山 薬王院 参拝】のため八王子へと一路向かいます。なぜ高尾山?
かといえば、【ご本堂】~【ご本社】に登る階段手摺に【初代 増島幸助】が寄贈した【石柱】があり、この【石柱参拝が本来の目的】です。高尾山自体も【ミシュランガイド】に選ばれたり、【パワースポット】としても知られているので、先祖を敬うと共に、ご利益も兼ねて毎年参拝しております。
※高尾山登山の折には是非確認してみて頂けたら幸いです。