株式会社 増島組


本日のセミナー

2012/4/17

今日は「東京都倫理法人会」主催の経営者モーニングセミナーに参加してまいりました。
お題目は【本を大切にする】でした。

今回の参加は、弊社とお付き合いのある企業の経営者からのお声掛けで、
「地元練馬で元気のあるモーニングセミナーがあるので是非参加しませんか」と誘われました。
場所は【ホテルカデンツァ光が丘 AM 6:30~7:30】
終了後は【講師を囲んでの朝食会】が行われました。


お声掛けのとおり、スタートから参加者全員【とにかく元気!】の印象です。
挨拶に始まり終了までの一時間があっという間に過ぎていきました。


お題の【本を大切にする】⇒【モトを大切にする】でした、「自分のバックボーン」つまりモトは
なんですか?という内容でした。セミナーも良かったのですが、一番印象的なのは【終了後の朝食会】でした。
セミナー内容に関する参加者一人ひとりによる【1分間スピーチ】があり、【自分の本】や【感銘をうけたこと】
などなど、【アウトプット】に重きをおいたセミナーでした。


上棟式

2012/4/11

今日は昨年末から着工した案件の躯体コンクリート打設が完了し、
お施主様のご意向により【上棟式】を行いました。

式の前に【簡易神事】にて四柱を【お神酒】【米】【塩】にて清めを行い、
お施主様のご挨拶、そして私の乾杯の音頭にて、一同【お神酒】を頂戴しました。
その後はお施主様が用意してくれた食事を心行くまで堪能させていただきました。


花見【春一番】

2012/3/30

今日は、社員とその家族で行う花見です。
場所は地元の行楽スポット【豊島園】
豊島園で花見ができるの?と思われるでしょうが、知る人ぞ知る有名花見スポットのひとつです。
【手ぶらで花見】にはもってこいの場所、少し費用は掛かりますが、「バーベキュー・バイキング食べ物+飲み放題」+「子供は乗り物2回券付」と手間いらずのお花見宴会が楽しめます。

と内容は非常に良いはずが、今回は残念!
なんと「一輪も咲いていません!」しかも低気圧の影響で「風速5M以上!」今日が「春一番?」的な天候でした。

まー、花はなくとも宴会好きな一同は、それなりに楽しく過ごした夜でした。
花見.jpg